2013年 06月 25日
新潟から名古屋へ |
新潟出張2日目
7時に起床
出張先には9時に入ればいいので余裕綽々
ホテルの朝食はメニュー少ないもののビュッフェスタイル
そこそこにいただきました
午前中の仕事をこなし
お昼ごはんは出張先の近く
かつ一 白根店にてランチ
ランチとはいえ980円

ただし、ご飯とお味噌汁はお代り自由
だけど
カツ丼でご飯お代り自由って言われても・・・
17時、帰路に就く
まずは燕三条駅

ここから上越新幹線で新潟へ

乗車券と指定席券で2,800円なのに
わずか10分で到着
新潟駅に着くと隣のホームに

WAX掛けしなみたいにピッカピカ

すごいなぁ
新潟空港の最終便
行き先は名古屋空港へ
つまりFDA
今日の機体は

カクテル光線のせいでオレンジに見えますが
名古屋空港に着陸

ピンクの機体でした
さらにバスと電車を乗り継ぎ
22時に帰着
朝はゆっくりだったんだけど
帰りは遅くて
あぁ~疲れた
7時に起床
出張先には9時に入ればいいので余裕綽々
ホテルの朝食はメニュー少ないもののビュッフェスタイル
そこそこにいただきました
午前中の仕事をこなし
お昼ごはんは出張先の近く
かつ一 白根店にてランチ
ランチとはいえ980円

ただし、ご飯とお味噌汁はお代り自由
だけど
カツ丼でご飯お代り自由って言われても・・・
17時、帰路に就く
まずは燕三条駅

ここから上越新幹線で新潟へ

乗車券と指定席券で2,800円なのに
わずか10分で到着
新潟駅に着くと隣のホームに

WAX掛けしなみたいにピッカピカ

すごいなぁ
新潟空港の最終便
行き先は名古屋空港へ
つまりFDA
今日の機体は

カクテル光線のせいでオレンジに見えますが
名古屋空港に着陸

ピンクの機体でした
さらにバスと電車を乗り継ぎ
22時に帰着
朝はゆっくりだったんだけど
帰りは遅くて
あぁ~疲れた
■
[PR]
by dannnachan
| 2013-06-25 20:08
| 旅